カテゴリ
ごあいさつ定番menu 季節のmenu 本日の出逢い おしらせ らんらん run ♪ 新しい工房♪ 以前の記事
2023年 01月2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 05月 お気に入りブログ
menu
検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ファン
画像一覧
|
ひさしぶりの三重帰省
新年を迎えて1月も半ば過ぎ…
相変わらず、バタバタと怒涛の日々です 年明けに実家 三重県へ弾丸帰省してきました〜 実に4年ぶり!! お墓参りやら親戚まわりやら、バタバタと過ごしましたが、の〜んびりとした時間の流れる小さな田舎町は「おかえり」と、迎えてくれました(*´꒳`*) 尾鷲の市街はそこそこ賑わってますが(イオンもあるし、マックもできた!スタバはないけどね、笑)、ひと駅離れると、そこはもう、ととろの世界…笑 両親の住んでいる人口150人にも満たない小さな町は、な〜んにもないけど、美味しい空気と水がある 空は広いし、緑は濃いし、海は信じられないほどキラキラ✨ 近くの漁港の朝焼け ![]() ![]() お隣の港からハラソ船に乗り込んだ白塗りの男衆たちが、古式捕鯨の再現をするこのお祭り、3年ぶりに開催されたとのこと! ![]() 裏山からは世界遺産になっている『熊野古道』歩けます!(ただの獣道ですが、一応、世界遺産…笑) ![]() 満月の夜、裏山に登って、お月見してきましたよ ![]() うっすらと父と母が見えるかしら??↓ ![]() この裏山にある父の畑には、ふきのとうが!! ![]() 天ぷらにして食べました〜 よもぎはまだでしたが、春はもう、そこまで来ているのね(*´艸`) ![]() ぽんかんや伊予柑、ネーブルオレンジなど、柑橘もたくさんもらってきて、横須賀の柚子や金柑とともに、シフォンに変身させますよ〜♪
#
by yuruhi_sweets
| 2023-01-18 19:41
| 本日の出逢い
|
Trackback
|
Comments(0)
しあわせ お菓子や ゆるひ
しあわせ お菓子や ゆるひ
神奈川でオーダーメイドのシフォンケーキを焼いている 小さなケーキ屋です♪ 店舗はなく、お客さまからご注文いただいて お届け販売しています 2021年に念願の 海の近くへ移転して、古民家をリノベーションして、心地いい空間で日々、シフォンを焼いています♪ ![]() ![]() 近いうちに、ここを店舗として、シフォン販売&イートインで食べてもらえるように、がんばって準備中です!! ゆるひのシフォンケーキはベーキングパウダーを使わず、体に優しい無添加です 相模原の おがわのたまご 、国産小麦、無農薬や オーガニック素材などこだわりの食材を使って 安全に召し上がっていただけるよう焼き上げています! 手でちぎって食べるのが正しい食べ方! ふっわふわ を手と舌で感じてください♪ サイズは 大・小 2種類! フレーバーはたくさん♪ 定番menu 、季節のmenuをご覧ください(今までに焼いたシフォンの種類は200種類を超えています(;゚Д゚)!!すべてをご紹介できなくて、すいません) 21cm ¥2300~ プレゼント用は + ¥300 17cm ¥1500~ (紙型入り) それぞれ、フレーバーによって、金額が違います (2022年7月より価格改定させていただきました) ![]() 美味しいシフォンに変身させます☆ ご注文いただいてから心をこめて手づくりいたします 日にち、数量などご相談下さい 宅配の場合、送料+クール代(季節により)が別途かかります 1ヶ月に一度 気まぐれシフォンのお届けコースあります フレーバーは おまかせ! 何が届くか お楽しみ♪ ご注文、お問い合わせ はこちら *ゆるひ* 電話 090-7808-7078 メール yuruhi.sweets@gmail.com お気軽にご連絡くださいませ 一口食べたらしあわせになる ・・・そんなお菓子をつくってます しあわせお菓子や ゆるひ #
by yuruhi_sweets
| 2023-01-12 00:00
| ごあいさつ
|
Trackback
|
Comments(0)
新年のご挨拶♪怒涛が次から次へとやってきて、うっかりのまれそうでした… ブログのアプリがiPhoneのホーム画面から消えてしまい、なかなか辿り着けず、やっと、新年のご挨拶ができそうです ![]() 2022年も、ゆるひシフォンをとおして、たくさんの笑顔と出逢うことができました 心より、感謝、感謝ですm(__)m ![]() 毎年恒例の “海に沈むラストの夕陽”を見るべく、海に向かいましたが、間に合わなかったし…(;_;) ![]() ![]() 相変わらずバタバタな ゆるひですが、今年こそは通販や工房でのイベントなど、始めていきたいと思います!! ゆるひシフォン図鑑も作ろうと、写真も撮り始めましたー!さて、いったい何種類あるんだろう??出来上がりが楽しみ♪ って、いつになるかは、わからない…笑 いろんなこと、欲張らずに、焦らず、ぽれぽれと 進めていきますので、呆れずにお付き合いいただけると嬉しいです( *ˊᵕˋ) この日の三毛猫シフォンは、どいつもこいつもいろんな表情で可愛すぎたー!! ![]() 2023年もどうぞ、よろしくお願いいたしますm(__)m みなさまも笑顔あふれる一年になりますように✨ あ、ちなみに、アプリはホーム画面に戻ってこないまま…(;_;) 誰か、教えてーーー!! #
by yuruhi_sweets
| 2023-01-05 19:17
| ごあいさつ
|
Trackback
|
Comments(0)
イベントのご報告♪
怒涛が終わりました…
12月初めにあったイベントのあと、大量注文やら、クリスマスやらで、バタバタバタバタ…まさに師走!全速力で走っておりましたー!! どーにか、ひと段落、、、? いや、引き続き走り続けておりますが…マグロだからね、笑 とりあえず、今年のうちにイベントのご報告を… 【ぬくぬくぬくもりマーケット】at co cre + ![]() 本当に毎度、毎度、感謝しかありませんm(__)m ![]() 写真はないけど、まる然さんの焼き芋食べたり、キッチンカーの焼きたてピザ食べたり、コーヒー飲んだり…お客さんとなって楽しみました〜 ↓こちらは、書道アーチストの碧花さんに描いてもらいました〜これからイベントの時は、いつも持って行くので見つけてね♪ ![]() イベントが終わったあとは、クッキーの大量注文!! エレクトーン講師をしているお友だちが、毎年、生徒さんたちに配ってくれているにこにこクッキー(^^) ![]() クッキーもらった生徒さんの笑顔を思い浮かべながら、しあわせ♡な気分で作業してました〜(*´艸`) そして、あっという間にクリスマス ![]() ![]() 今年も残りあとわずか… 引き続き、しあわせをお届けできるよう、がんばりまーす٩( ᐛ )و #
by yuruhi_sweets
| 2022-12-26 21:18
| おしらせ
|
Trackback
|
Comments(0)
イベントのご報告とお知らせ♪
先週の国立宇フォーラムでのイベント OTO♾ASOBI 〜波流〜 は、想像を超えたドラマチックな一日でした…(;_;)
今年も「世界で一番わたしがしあわせ♡」って感じてね!と、主催のHIROちゃんが会場を素晴らしい空間に! ![]() ![]() ![]() 去年はHIROちゃんをイメージしてハーブなどの『雑草シフォン』が産まれたけど、今年はテーマが『波流』だと聞いて、思い浮かんだのが『波流シフォン』←まんまやん… ![]() ![]() バタフライピーを使って、鮮やかなシフォンになりました〜(*´꒳`*) この日、やっぱり一番人気でした ![]() ライブも素晴らしかった! なおこさんの優しい語りも、よりこさんの透き通る歌声と、なりさんの寄り添う音も… ![]() 空間と音が優しく混ざりあって、ふんわりと包んでくれていた、なんとも言えない心地いい時間でした ![]() 写真ないけど、 うっしぃ珈琲も、しのちゃんのビーガンお弁当も、ハジのカヌレも、沁みるほど美味しかったし、じぶこん ゆーこさんの摩訶不思議なDOKOZO GOODS…(ゆーこさんはライブでもディジャリドゥでサプライズ参加!!) いつのまにか、出演者、出店者さんたちが増えていて、みーんなが しあわせ♡だった(*´꒳`*) もちろん、お客さまも、みーんなステキな笑顔だった(*´꒳`*) こんな 満たされたイベントに参加できて、本当に 世界で一番しあわせ♡だったなぁ(*´艸`) 終わってからしばらく放心状態…(実は今も…笑) あれから、あっと言う前に一週間 次のイベントも始まってます! ぎりぎりでごめんね、、、m(__)m ![]() こちらは委託販売になります ご利用者さんの素晴らしい作品も手に取ってみてくださいね〜 そして、明後日(12月11日)は同じく相模原の西門にある co cre + のイベント『ぬくぬくぬくもりマーケット』 ![]() 一日楽しめちゃうよ〜♪ 今年最後のイベント出店です! ぜひ遊びに来てね♪
#
by yuruhi_sweets
| 2022-12-09 19:45
| おしらせ
|
Trackback
|
Comments(0)
|